てぃーだブログ › 島人のーりーの1日 › アウトドア › 筋トレ・スポーツジム › 八重岳503mに登ってみた。

2023年02月17日

八重岳503mに登ってみた。

沖縄本島内で2番目に高い山『八重岳503m』に登ってみました。 イェイイェーーイ!
八重岳503mに登ってみた。
(2023.02.11)





登ったと言っても、途中まで車で行けるので、
難易度0って感じです!
八重岳503mに登ってみた。
ここからは、真面目に歩けば15分程でクリアできます!













とりあえず、




















遭難したときの為に非常食持ってみました!
八重岳503mに登ってみた。
ここで遭難することの方が難易度高い!!!!笑
















この道で合ってるかな?と不安になったところで、


目印のサティアンが見えてきました!!
八重岳503mに登ってみた。









さらに登っていくと!


















景色良くなってきました!!!!。綺麗ぇぇぇえーーーー!!!!
八重岳503mに登ってみた。
(曇ってるやんか〜!)









テンション上がってBダッシュ!!!(B=ババー)
八重岳503mに登ってみた。









あれ!!??結構走れる!!!
(日頃の筋トレのおかげで、思った以上に体力が付いててはしゃいでおります)














よせばいいのに、
筋トレ歴4年のポテンシャルを更なる難関で試してみました!
















おりゃーーーーーーーーーーーー。スタスタスタスタタッタっタタタタタタタタタ。
(私は無敵よぉぉーーーーーーーー)
八重岳503mに登ってみた。
登山ルートでも無い階段を、無駄に駆け上がってます。

(筋力はあるが、心肺機能は弱くハーハー。)









そんな無駄な遊びを放り込みながら、
山頂に到着!!!


















エイドリア~~~~~~~~ン!!! (ロッキーかッ!)
八重岳503mに登ってみた。
うかつにも昭和なリアクションを取ってしまいました!










とりあえず、山頂に来れて嬉しい!!!




その喜びのまま!

この頂上の石を ”ポチっ” とするとですよ~!!
なんとぉぉ!!!
八重岳503mに登ってみた。










ブラジルのサンバ隊が、そでから出てきて祝福してくれる!!!!!
(ピーピーピピー・ピーピーピ・プープー♪)
八重岳503mに登ってみた。
って事なんかあるわけないじゃないですカッ!









そんなサービスを思いついてみただけです!













サンバ隊はなくとも、与那覇岳の山頂は景色が
 ””360度海が見える!””
そんな山あったんですね~島内に!
八重岳503mに登ってみた。
八重岳503mに登ってみた。
八重岳503mに登ってみた。
八重岳503mに登ってみた。
(遠くに見えるのは、伊是名島です)




晴れた日に登ればよかったんですけどね。


山登りとキャンプは、””虫の居ぬ間に”” です!!!




この時期の体力づくりにおススメします。
楽しく鍛えられる山登り!


あの階段を猛ダッシュでどうぞ!








あと!
読者登録お願いしますねー!🙌









読者登録よろしく!😆🙌
写真をポチットな↓
八重岳503mに登ってみた。
ブログアップされるとお知らせメールが届きます!




同じカテゴリー(アウトドア)の記事
朝ごはんピクニック
朝ごはんピクニック(2023-11-21 07:45)

イイ感じの老夫婦?
イイ感じの老夫婦?(2023-09-28 07:45)


この記事へのコメント
 まいど
 山は良いですよねー…海も。
 当方は去年、安和岳・三角山に登りました。今度は、他の岳に南側の斜面から登りたいです。
Posted by 山猫 at 2023年02月17日 15:45
山猫さんへ
ひとまず沖縄本島内⛰ベスト3は、制覇するつもりです。けど与那覇岳は自然保護かなんかで頂上行けないみたいですね。残念。
Posted by のぉ〜りぃ〜のぉ〜りぃ〜 at 2023年02月18日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。