2023年09月30日
塩屋湾をサイクリング
大宜味道の駅で自転車借りて、塩屋湾を一周してみました。


9号線からぐるりと一周。

筋力はあるけど、自転車のバランス感覚が若い時より衰えてきたような?

先に9号線から攻めて正解でした。

上り坂を元気のあるうちに通過。(緩やかなそんなキツくない坂)

下りはサイコーーーでした。

自転車からの景色も良かったです。

部落内もちょっとお邪魔させてもらって。

昭和な商店に入ってアイス買ったりしました。

漁港にも寄ったり、景色のいい場所で休んだりしましたが、1時間で回れました。(なんか物足りない!)

そんなことなら、
大保大橋から支流の奥まで行けるところまで行けばよかったなぁ~。(畑とか小さい村とかあるしもっと散策できたかも)

はじめてのコースで、時間配分が分からず。
三時間のレンタルを使わずして返却しました。
また行く気になったら、あちこち寄ろ~と思います。

ちょっとだけお尻痛かったですが、ギヤチェンジできるクロスバイクで快適でした。

予約って書いてないですが、予約して来て欲しいらしいです。
非日常がめっちゃ楽しいです。

読者登録よろしく!
写真をポチットな↓

ブログアップされるとお知らせメールが届きます!
Posted by のぉ〜りぃ〜 at 08:10│Comments(1)
│アウトドア
この記事へのコメント
まいど
ポタリング…いいですねえ。当方も自転車を積んでシマに帰ろうかと考えましたが、今回は止めました、
有津川の老夫婦、見ましたよ。すごい出来ですねえ。
ポタリング…いいですねえ。当方も自転車を積んでシマに帰ろうかと考えましたが、今回は止めました、
有津川の老夫婦、見ましたよ。すごい出来ですねえ。
Posted by 山猫 at 2023年10月01日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。