てぃーだブログ › 島人のーりーの1日 › アウトドア › やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。

2018年10月12日

やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。

昼食を簡単に済ませ、キャンプ場から近い安波ダムまでトレッキングに出かけました。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。

往復3.14キロのラクラクトレッキング。 なんやかんや足を止めて見たりしても約一時間で戻ってこれました。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。


山道は良い匂いがして気持ちいいです。 ほんと涼しくなりましたね。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。




10分くらい歩いたらダムが見えてきます。 子どもづれでも良い散歩になる距離ですが歩道が狭いので車には気をつけてくださいね。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。




台風のおかげで満水って感じです。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。





人間って凄いね~。  こんな山奥にこんなデカいダム作るんだから。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。





初めて見ました。ダムの放流。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。





ダイナミックで、飲み込まれそうになります。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。





ちなみに普段の安波ダムはこうです。 コンクリートの建物って感じ。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。


普段は流れる音もなく、静かなダムなのです。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。

前に撮った、普段の安波ダムの映像がありました。↓


今回の放流の映像。↓

ひっそりYOUTUBEやってます。『 SHIMANCHU FILMS 』興味のある方チャンネル登録どうぞ。





なんでこんな白い流れになってるんだろ??と思ったら、
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。




開いてる門の真下を見たら、もの凄く水深が浅かったです。少しづつ流してるから空気含んでるんだろか。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。





ダムを通りすぎて、少し山を下ってみました。
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。




JPがこんな場所に溜ってましたよ。キョロキョロ
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。




歩くといろいろ発見がありますね。 
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。



今、やんばるの森へ行けば、秋を感じて楽しめますよ~バイバイ












今日もブログ見てくれてありがとう!
読者登録お願いします!

写真をポチットな↓
やんばる国頭村の安波ダムの放流がダイナミックでした。
ブログアップされるとお知らせメールが届きます!




















同じカテゴリー(アウトドア)の記事
朝ごはんピクニック
朝ごはんピクニック(2023-11-21 07:45)

イイ感じの老夫婦?
イイ感じの老夫婦?(2023-09-28 07:45)


Posted by のぉ〜りぃ〜 at 07:34 │アウトドア