2018年10月11日
キャンプで秋の味覚を食べてみました。
なんて贅沢なキャンプなんでしょうか。
思い切ってスーパーで半額になっていた松茸を買ってみました。

思い切ってスーパーで半額になっていた松茸を買ってみました。

松茸の物もち。 なかなか食べれませんからね、記念撮影です。

実は、不幸な事に松茸がどうしても美味しいと思えなくて。
何度か食べた事ありますけど、今度こそは!と期待を込めて再チャレンジしました。
まずは、焼きから。

次は、ホイル焼き・・。

今回もダメでした。
食べてる松茸がたまたま美味しくないものなのか?食べ方が悪いのか?
そもそもこういう物だと味わって楽しむものなのか?・・
謎は深まるばかりです。
結局、いつも食べてるしめじとエリンギが美味しいと言う結果になりました。

今年の焼き芋は、鹿児島産の「マロンゴールド」にしてみました。

栗の様な甘さって紹介されてました。美味しかったですけど、去年食べたしっとり系のシルクスイートの方が私は好きです。

秋と言えば秋刀魚ですよね~。 台風で頭付が無く残念です。

陽が落ちて来て、星空が綺麗でしたよ。
でも老眼のせいなのか?年のせいなのか?星が見えずらくなりました。ショックです

夜はひんやりしてきました。上下スエットでいいぐらいです。
でもまだ湿気があって焚き火する気になりませんでした。

熱燗もまだ早かったです。

寒さが待ち遠しいです。

LEDは虫来なくていいですね~。 まったく来ないってわけじゃないですけど、

街灯のこれに比べたら断然いいです。
めちゃめちゃ虫がたかってます。

秋と言えど、まだビールが似合う沖縄です。

このもようは、
ひっそりYOUTUBEにも。
『 SHIMANCHU FILMS 』興味のある方チャンネル登録どうぞ。
今日もブログ見てくれてありがとう!
読者登録お願いします!
写真をポチットな↓

ブログアップされるとお知らせメールが届きます!


実は、不幸な事に松茸がどうしても美味しいと思えなくて。

何度か食べた事ありますけど、今度こそは!と期待を込めて再チャレンジしました。
まずは、焼きから。

次は、ホイル焼き・・。

今回もダメでした。

食べてる松茸がたまたま美味しくないものなのか?食べ方が悪いのか?
そもそもこういう物だと味わって楽しむものなのか?・・
謎は深まるばかりです。
結局、いつも食べてるしめじとエリンギが美味しいと言う結果になりました。

今年の焼き芋は、鹿児島産の「マロンゴールド」にしてみました。

栗の様な甘さって紹介されてました。美味しかったですけど、去年食べたしっとり系のシルクスイートの方が私は好きです。

秋と言えば秋刀魚ですよね~。 台風で頭付が無く残念です。

陽が落ちて来て、星空が綺麗でしたよ。
でも老眼のせいなのか?年のせいなのか?星が見えずらくなりました。ショックです


夜はひんやりしてきました。上下スエットでいいぐらいです。
でもまだ湿気があって焚き火する気になりませんでした。

熱燗もまだ早かったです。

寒さが待ち遠しいです。

LEDは虫来なくていいですね~。 まったく来ないってわけじゃないですけど、

街灯のこれに比べたら断然いいです。
めちゃめちゃ虫がたかってます。

秋と言えど、まだビールが似合う沖縄です。


このもようは、
ひっそりYOUTUBEにも。
『 SHIMANCHU FILMS 』興味のある方チャンネル登録どうぞ。
今日もブログ見てくれてありがとう!
読者登録お願いします!
写真をポチットな↓

ブログアップされるとお知らせメールが届きます!
Posted by のぉ〜りぃ〜 at 05:14
│アウトドア