てぃーだブログ › 島人のーりーの1日 › 沖縄最北端

2009年10月05日

沖縄最北端

沖縄最北端
北部での「磯釣り」「ウェーディング」「リーフ釣り」 の釣果です。

先週の数釣りにすっかり味をしめてしまい、
週末も北部へ出かけました。(^_^)


北部と言っても、また宜名真と言うのもなんかなぁ~・・

と、思って滑り止めで宜名真に寄る事にして、
グーグルアースやパソコン検索で気になった北部のポイントに行く事にしました。


行ってきたのは、ここ。笑
沖縄最北端
この写真は、帰り道で上から取った写真です。


ここに到着したのは、午前7時ぐらい?


なんと、好都合な事に、車ごと浜に乗り入れできましたw


海上は丁度満潮を折り返した頃で、波もうねりがありど~みても釣りできる感じじゃありません。
沖縄最北端


近くに岩場があったのでそこで磯釣りをしてみる事にしました。
沖縄最北端

残念な事に、今回は撒き餌が無く、錬り餌だけでやってみましたが、
それでも何かがヒットする良い雰囲気w

上がってきたのはゴマアイゴw



そして、ベラ。



ゴマアイゴw




持ち帰えれるサイズぎりぎりです。笑



サイズは小さいながら、
遊ぶ分には暇しないぐらいのテンポで浮きが沈んでくれたので良かったです。(^_^)



次来る時は撒き餌持参だなwって感じでした。



潮が引いてきて、地元?のおじさん達がリーフに向けて竿を出し始めたので磯釣りを終了。
私も負けじと続きましたw


沖縄最北端
干潮の潮位が50cmぐらいなのにここまで引くこの海岸にびっくりw


おじさん達に混ざって隣のリーフで釣ってたら、オジサンが食いついてきたw



次にベラ。




デカモンガラ。etc・・・笑







フエフキ系を期待してたのに残念。


いろいろ偵察兼ねて、あっちのリーフこっちのリーフと試してみましたが
釣れるには釣れるんですが、持ち帰れるサイズや本命のフエフキ系が出ない・・。



諦めて帰る時に、おじさんに声をかけられたので少しお話。。w



 「 おじさん達は、昨日の夜からいるけど、昨日はビタローからムルーから釣れたけどねぇ~
   今日は波があるから、全然ダメさ~。笑 」



後で聞くと、このおじさん達も那覇から来たとの事。笑



「 那覇から来てこれじゃあダメだね~。」
と、大笑いしました。


私もおじさん達も素直に撤収。(^_^)




今日はダメでしたが、ここは釣れる時には釣れそうな気がします。



しかも、車は入れるし岩場だから「潮干狩り」「磯釣り」「ルアー」「リーフ釣り」と
私がしたい釣りが全部できるよ~な気が・・w



またいろいろ好都合な時にここに来てみよ~と思います(^_^)




で、滑り止めに行った宜名真はと言うと
こちらも波が荒かったからなのか、ダメ。


5~6匹の50~60ぐらいのヒレーカーの群れが寄ってきますが
完全にスレてます。


得意のイラブチャー釣りも二枚だけしか釣れず、



ダメだこりゃ~と決めゼリフも出たので帰りました。







釣果はあんまりでしたが、初めて行く場所でいろんな釣りが楽しめたし
いろいろ得られる事も多かったのでよかったです(^_^)



やっぱヤンバルは景色も空気も良くていいw







Posted by のぉ〜りぃ〜 at 05:11
この記事へのコメント
良さそうなポイントですね~!

最近リーフでぜんぜん釣れないんで今度調査してみます(^-^)/
Posted by か~る at 2009年10月05日 11:13
かーるさんへ

行ってみてください^^
まだルアーでは調査不足なので期待してますよ!w
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 11:20
そういや俺の姪っ子が小さいおじさんを釣った時に、
俺が「小さいおじさんが釣れたな~」って言ったら、姪っ子が「わかい人がイイ!」って言ってた。
Posted by チャッピー at 2009年10月05日 12:27
北部遠征お疲れ様です。おかずになる位釣れるなら最高ですねぇ(^O^)日曜日・月曜日と連休で、伊平屋リベンジ遠征でしたが、台風の影響が心配です(;_;)お互いに連休も安全に楽しく釣行しましょうね。
Posted by 根掛かり師 at 2009年10月05日 12:29
カーエー釣ったんですか~\(^o^)/

最近会ってないな~(ToT)/
Posted by 釣り吉 at 2009年10月05日 12:39
ホントいろんな釣りしてますよね~☆

エサ釣りをするなら車横付けに限りますね!!
荷物多いと移動するだけで大変だし。。。

あたしは最近はめっきりルアーなんで、超手軽だけろ(笑)
Posted by ねこニャンねこニャン at 2009年10月05日 12:45
ヤンバル釣行続いてますね

だけど写真あたりの場所は離岸流が強い所が有るからウェーディングは気をつけてね
Posted by タカ坊 at 2009年10月05日 13:04
no-ri-!tanosii,syuumatudattanone.


areha[gomaaigo]janakute,[amiaigo(suku)]nohazu.

週末は台風しだいになりそうだけど、屋我地にタマン狙いになりそう。ルアー、行ってみる?
Posted by 直美の旦那 at 2009年10月05日 14:27
チャッピーさんへ

かわいいぃ~ね~^^姪っ子w

もしかしてさ、
可愛い「人(女性)」釣ってこいって事かな。爆
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:35
根掛かり師さんへ

伊平屋リベンジ遠征ですか?!
いいなぁ~^^
リベンジにも行けてw

台風は大丈夫よ!w
私が吹き飛ばしますから^^v
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:37
釣り吉さんへ

私も久しぶりにカーエー会いましたよ^^

小さいくせに、引きはいっちょ~まえです。笑
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:38
ねこニャンさんへ

ルアーだけなら軽量でいいですよね^^
自分は欲張りだから、何でもできるよ~に
車に乗せてあります^^;
って、ただ家に置くとこが無いだけですが。涙
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:39
タカ坊さんへ

はい^^気お付けますw
リーフ見るとわさわさぁ~します。笑

スプーンで遊んだらイシミィーとか釣れたかな?
もしかして!www
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:41
直美の旦那さんへ

roumajiyominikuizo~~~.笑
でも訂正ありがと~^^
あれはスクだったんだねw

屋我地にタマン!wwww

現地集合の気が向いたらでいいですか?^^;

休日は一人ブラブラしがらみも無く
釣りするのが好きなんです。^^;

ごめんね~ほんとに^^;
しょっちゅう誘いに乗らなくて^^;;
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 14:47
ここはもしかして!今年も水難事故があった場所じゃないですか?
Posted by あぶねー at 2009年10月05日 15:06
あぶねーさんへ

何処も水難事故はありますよ^^
気をつけまますねw
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月05日 15:28
上から五番目めっちゃ見てますね!!
Posted by ネリエ!! at 2009年10月05日 21:50
のぉ~りぃ~さん
頑張りましょ




あぶねーさんへ
みんなが見るブログです

楽しいコメントにしましょ

今度私のブログにも遊びに来て下さい
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2009年10月06日 00:37
ネリエ!! さんへ

そ~言われればそ~ですね^^
魚(さかな)だけに、ギョ(魚)!みたいな・・・。笑
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月06日 10:16
野原弟@fc.jogo さんへ

頑張ります!
励ましの言葉、お気ずかい、良い凹み薬になりました。
ほんとうにありがとうございます。感謝泣
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年10月06日 10:20