2024年06月30日
ヘリオス酒造所酒蔵見学
名護のヘリオス酒造の見学に行ってきました。


酒蔵は撮影禁止で写してませんが、入るともの凄ぉ〜い量の樽が並べられていて、泡盛の良い香りが充満していました。長く居ると酔いそうなくらいの良い香りでした。泡盛が好きな方にはたまらないかと思います。




最後に試飲が出来ました。


外の酒蔵見学から帰って来ての冷たいビールは最高でした。

次に私のリクエストでいろいろ飲み比べをさせて頂きながら、ガイドさんとお酒の話で盛り上がりました。



とても貴重な体験とお話しを聞けたので、これまでの泡盛に対する価値観が変わった見学でした。とても楽しく学びの多い見学が出来るので、是非行ってみて下さい。私はラッキーな事に、他の見学者が居ない時間帯だったので、たくさんの質問とお話しが聞けました。(午前中が空いてるかも)
ヘリオス酒造のガイド様、親切に対応して頂きありがとうございました。
最後に2種類のお酒を購入して帰りました。
高価な古酒も試飲できるので、名護泊をして行きました。
試飲は無料と有料とがありますが、有料でもBARで飲むよりかなりリーズナブルです!(画素悪くてスイマセン)


ヘリオス酒造
酒蔵見学ツアーホームページから予約
https://www.helios-syuzo.co.jp/tour
読者登録よろしく!
写真をポチットな↓

ブログアップされるとお知らせメールが届きます!
Posted by のぉ〜りぃ〜 at 07:50│Comments(2)
│プライベート・その他
この記事へのコメント
まいど
良いですねえ。酒蔵見学は、4・5年前に目黒のエビスビール工場に行ったくらいです。今は原則として禁酒中ですが、見学に行ってみたいですねえ。名護市内の泡盛の酒造所も見てみたいです。
良いですねえ。酒蔵見学は、4・5年前に目黒のエビスビール工場に行ったくらいです。今は原則として禁酒中ですが、見学に行ってみたいですねえ。名護市内の泡盛の酒造所も見てみたいです。
Posted by 山猫 at 2024年06月30日 21:28
山猫さんへ
是非行ってみて下さい!
是非行ってみて下さい!
Posted by のぉ〜りぃ〜
at 2024年07月03日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。