楽しい焚火キャンプの季節がやって来ました。沖縄の冬キャンプ。
やっと
秋の湿気がなくなって少しひんやりし始めて来ました。
待ちに待った焚き火の季節です。
落ちてる枝や松ぼっくりを拾いに行くのも楽しいです。
一息ついたら作業します。
なんせ時間はたっぷりあるのだ。
夢中になってたら手に豆ができました。
潰れると痛いので選手交代を要請。
カラダがデカいとパワーあるね。
久々のキャンプとあって、ウルサイ人が料理を張り切ってました。
これは、平日の晩酌用の燻製です。ここで食べるより家に持って帰って食べるとまたキャンプの幸せ感が湧いて来るのです。
ダッチオーブンのポテトグラタンです。美味しかったな~これも。
手作りチキンケバブ。これがまた売るほどうまかったし、うまいこと焼けたね~。
セーイカと野菜のホイル焼きも美味しかった。シルクスイートのしっとり系焼き芋はオカンへのお土産です。
夜は録画したマツコを見ながらまったり焚き火。
食べ過ぎて酔いが回らなかったようで、
ウルサイ人に変身する事なく、平和な夜でした。
サイコ~でした。まったりした自由で贅沢な時間。
やっぱりヤンバルのキャンプはサイコ~だな~。
霧も見れたよ~
ひっそりYOUTUBEにもアップしてます。とりあえず前編です。
『
SHIMANCHU FILMS 』興味のある方チャンネル登録どうぞ。
今日もブログ見てくれてありがとう!
読者登録お願いします!
写真をポチットな↓
ブログアップされるとお知らせメールが届きます!
関連記事