てぃーだブログ › 島人のーりーの1日 › 魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)

2013年02月26日

魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)






魚鬼(イトウ)さんに連れられて、初のカンパチジギング!
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)






しかも!二日連チャン!







初日は、うちのキャサリンこと、しんこを連れて2人でお邪魔してきました。笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)







私としんこは、魚鬼さん達の道具やら行動に目をやるばかり。笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)







「北海道マリアファンクラブ」の手島さんの帽子にも注目!
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
良いな~マリアファンクラブ~~







しかも、横は名前入りですよ~。笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
カッコイイ~な~









魚鬼さんのヤマシタのジャンパーもカッコイイ~~。憧)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)









ジギングチームの側で、餌釣りの三浦さんが餌の準備をしだした。





北海道から、わざわざ持ってきた餌だ。w
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
このおっちゃんも、沖縄のあちこちの島で釣りをするベテランw








沖縄の海で、マスの餌ですよ。驚)なんか美味しそう~w
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
この日の船頭は、この餌釣りの三浦さんでした。笑)








今回は、地元アングラーの房さんともご一緒させて頂きました。w
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
流石ですw 余裕な感じで、御菓子を食べてます。笑)








三浦さんの仕掛けに興味津々の私。
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
シマノの新型の電動リールとかって凄いの使ってました。笑)








ポイントについたら、魚鬼さんが私達にいろいろ気を使ってくれた。
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)









アシストフックの収納から、興味津々の私です。
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)








基本のシャクリ方など丁寧に教えてくれたw
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)





そうこうしてると、餌釣りの三浦さんが何やらヒット!
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)





これは、金目鯛ですか?聞いたけど忘れました。汗)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)








この日は、海が荒れてて、予定していた慶良間に行けず、
恩納村、名護、辺戸岬近くまでの比較的波が荒くない島影を船長が流してくれた。


天候が悪く、出港も10時半になる程、厳しい釣りでした。







そんな中でも、魚鬼さんのマネージャーさんは、釣るんです!!笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
ネイチャーボーイズのテスターもやられてる程の腕前w





ワンピッチ、ワンピッチが力強くて、綺麗なフォームで凄かったぁ~~。憧)))

魚鬼さんと、いろんな釣りをされてるだけあります。凄)






結局この日は、悪天候の為、全員ダウン。笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)
私も船酔いしながら、騙し騙し最後までシャクリましたが、かすりもしなかったです。悲)







悪天候の初日に参加したしんこは、魚鬼さんお手製の薫製を釣って帰りました。笑)
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)

しんこ~! ほんと、残念だった!w


次は、リベンジだ!w





明日は、爆釣の二日目をかきます!














魚鬼和魚(イトウカズオ)氏ホームページは、こちら


ーーープロフィールーーー

北海道在住フィールドアドバイザー

●活動●
▼北海道内水面漁場管理委員2009~2012
▼石狩・後志地区海面利用協議会委員2008~2010
▼財)日本釣振興会北海道地区支部・事業担当運営委員
▼㈱ヤマリア/ ヤマシタ・アドヴァイザリースタッフ
▼㈱ヤマリア/ マリア・フィールドテスター
▼㈱シマノ/ ソルトフィールドモニター
▼㈱サンライン/ フィールドアドバイザー(ソルト)
▼㈱ビック・オーシャン/ ネイチャーボーイ・フィールドテスター
▼㈱冨士灯器/ アドバイザー
▼クオリティーツアーズ/ ブルーオーシャンクラブ・フィッシングアドバイザー
▼Maria・Fan・Club 北海道 会長
▼北海道サーモン協会役員


●投稿・出演●
▼道新スポーツ週刊釣り新聞北海道

▼過去出演番組
 ・NHK 熱中ホビー百科(エンジョイフィッシング 1998年7月週1回5回放送)
 ・NHKBS 日本釣りの旅(2004年1月29日放送・稚内・天塩のコマイ釣り)
 ・フジテレビ 晴れたらいいねッ!(1998年~2002年釣り・燻製他6回出演)
 ・STV札幌テレビ 釣~りんぐ北海道初夏のスペシャル(2009年6月27日放送)
 ・エコチルTV(2009年8月29日放送)
 ・釣りロマンを求めて(2009年9月12日放送…放送日時は地域により異なります)
 ・NHK北海道 北海道釣り紀行(2009年4月~2011年3月)
▼現在出演番組

●備考●
▼2007年度、横浜フイッシングショー環境ロゴ大賞受賞
▼26フィートクルーザー所有
▼燻製小屋 燻楽庵 庵主(燻製ビデオ/DVD発売『2時間で作れるプロの味』)
▼余市町梅川(余市港より徒歩10分)に1600坪の土地と別荘他露天風呂所有。ぞぉ~くんクラブ会長。
▼有限会社 丸雄設備(まるゆうせつび)代表取締役

・NHK北海道 ネイチャリング北海道














☆☆★誰かのお役にたてれば!★☆☆



オキナワインターナショナルフィッシングトーナメント2013

3月9日(土)10日(日)開催!
申し込み〆切: 2月28日

●ご注意ください●
「青少年大会参加条件」「複数名での釣行のお願い」

魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)










ちばりよ~~!東日本!
魚鬼さんと行く、カンパチジギング!(前編)











Posted by のぉ〜りぃ〜 at 05:04