
2013年05月08日
ゴールデンウィークのやんばる磯ランガン(5月4日編)
ゴールデンウィーク2日目は、やんばる(沖縄北部)の夕マズメをたたいてみる事にしました。
なかなか北部の夕マズメなんかたたけませんから、ワクワクw
私が住む那覇から、昼すぎに出発して恩納村(沖縄中部)から
「 ここよさそう!w 」と思った磯へどんどん降りてって車でランガンしてみました。
ランガンの途中で、ちと・・寄り道なんかもしちゃったりして・・
恩納村のお菓子御殿もランガン。爆

ちゃっかり元祖紅イモタルトを見学&試食。
あれ??今日はお菓子試食ランガン??。爆
血迷う所でした・・汗)
紅イモシュークリームを食べて正気に戻った私です。汗

甘いものあんまり好きじゃないんですよ~これでも。爆
そんなこんなで、
恩納村では3か所ほど、よさげな磯を見つける事ができました。笑
メンバーと行く夏が楽しみです。
北部に入りました。
北部に入ると、一投目でカマスがお出迎え。笑

「 もしかして今日はこれしか釣れないかも? 」
と思って散々引きを楽しみました。笑
このての魚は、引きが強くて楽しいね。笑
北部では、広いサーフも叩いてみました。
やっぱり気持ちいい~ね~・・北部の海はw
この日の連れは、ゆうちゃん夫婦。笑
何か出てくれるといいけど・・。
出ました。笑
デカいコチです。笑
ブルースコードを丸のみ。笑
ナイスキャッチ。笑
砂地も活性いいね~やんばるは。笑
私も砂地をたたいてみた。笑
何これ?
凄く綺麗なエソ?

何これぇ~~・・?キスじゃないよね~?
分かる方、教えてください。笑
もお少し日没まで、あちこちの磯を回りたかったんですが
ゴールデンウィークの渋滞で車が思う様に進まず、残念ながらサスペンデッドゲーム。
お腹がすくのも忘れて釣りしていた私です。笑
帰る頃には、主な地元の食堂も閉まる時間でとりあえずの「王将」に入りました。笑

誰ですか~ 大盛り頼んどいて残したお調子者は。爆
やんばる(沖縄北部)の夕暮れは、気持ちよかった!!!って感じの釣行でした。笑)
また夏にランガンしてみます!
●やんばる磯ランガン使用タックル●
ルアー:マリア ブルースコードC60
(ライン)
ユニチカ シルバースレッド ソルトウォーターPE0.8号
(リーダー)
ユニチカ シルバースレッド ショックリーダーFC 20lb
竿:ヤマシタ エギ王 whizzer's jive WJ832M
リール:simano twinpower c3000
ヘッドライト:ZX-S330 "EXTREME"
交流しましょう!ポチッとな↓
☆☆★


マリア スカッシュ 発売中!
マグロも釣れたよ。笑
ちばりよ~~!東日本!

Posted by のぉ〜りぃ〜 at 05:31