ミーハーな私は、ブームにも敏感なので、趣味の分野であれば我先に乗っかります。
釣りガールブーム来たでしょ~。
キャンプブーム来たでしょ~。
もお、メイクとかオシャレとかと同じ様に、
体の線を綺麗にする事を、欧米並みにやりだす人が増えたんですかね~。
そろそろ沖縄の人もみんな筋トレやりだす気がしてます。特に私みたいなミーハーとか、ハイカラー(オシャレさん)は。
でもって、早くも筋トレ歴一年です。祝)
私の地域にも続々とスポーツジムが立ち始めてますよ。
ちなみに私の筋トレコーチは、
日本のボディービル界の先駆け「ビッグヒデ」こと、山岸秀匡さまと、日本お笑い界の筋肉。中山きんにくんです。(ネット配信フォローして参考にしてるだけですけどね)
もお、この二人最高~です!!!特に山岸さんなんか性格の良さがにじみ出ており、見ててキュンキュンカワイイのです。飼ってる犬(サクラ)までも。
(この話しは愛が深いのではしょります。)
もお、グローバル社会バンザイ
今やインターネットで気軽に、しかもタダで、いろんな分野の成功者の考えが学べますよね。ライブチャットなんかで運が良ければ質問もできちゃう時代。
もお、のりこ・・。まだ1年しか筋トレやってないのに気持ちだけはいっちょまえのフィジーカー※です。
(※マッチョの種類もたくさんあるのです)
とりあえず、自分の体がどんなトレーニングとマッチングするのか、いろんな筋肉専門家のサンプル(経験談や考え方や科学的な根拠)を集めて、どのサンプルが私の体に合うトレーニングの仕方なのか?食生活は?サプリは?プロテインは?。
探りながらやる一年でした。
知れば知る程深いですこの世界も。
とても楽しく、特に辛い制限もなくやってます。
ダイエットに悩まされて、いろいろ試した人生でしたけど、何故に無酸素運動に目を向けなかったのか今では悔やまれます。
まさに、飽きやすい私にピッタリなのです!
(これも話しが脱線しそうなんではしょります)
3年がかりでやると前のブログで言った通り、あと2年もやればキレッキレのナイスバディーの五十路オバちゃんになる予定です。
沖縄のオバちゃん体系よ、さようなら。
のりこは五十路にしてやっと輝くのだ。(今48ですのでちょうど後2年)
もおですね、やってる自分は淡々とこなしてるトレーニングですけど、
いざ書き出してみると、ほんと笑えるほど頑張ってる。爆)
(こちらも話すと長くなるのではしょります)
でも、全然飽きないし苦じゃなんですよ。why?
最近では、長年行方不明だったお腹の両サイドの縦線がめでたく発掘されました。(ニュースにならないかな?ぐらい)
おかげ様で、鏡の前でポージングして喜ぶヘンな遊びを覚えたのりこです。
そんな感じで、実はブログを書くのに、内容をかなりはしょって書いてます。実際にはこれからもっとはしょって行く作業をしています。
深堀りしたい方は、サロンへどうぞ。(まだ工事中ですが)
ブログは、分かりやすく手短に書くのがコツなんです。(私は絵本を作る様に書いてます)
長文や写真が少ないと読む気が失せる方が多いのです。(今日のは結構長いですが)
あ、私の近日リリースのサロンは、早い話しが「ブログのファンクラブ」です。
なので、ファンの方だけならいろいろ話せるかな?何か面白い事やれるかな?と思っています。
いつも読んで下さる方達の為の無料のコミニケーションツールですので是非ご活用ください。
工事が終わりましたら、ブログのサイドバーをクリックしてサロンの要項観覧と申込み出来る様になります。
良かったらどうぞ
今日明日には、リリース出来るかな。
#staysafe
#冒険
#挑戦
#開拓
#好奇心
#ワクワクだけが
#原動力
今日もブログ見てくれてありがとう!
読者登録お願いします!
写真をポチットな↓
ブログアップされるとお知らせメールが届きます!